にほんごNPO 外国人住民のための日本語教室、外国につながる子ども達の学習支援
ABOUT
私たちのあゆみ

私たちのあゆみ

2001年

6月浜松国際交流センターにて金曜日漢字教室開設~現在は木曜日
9月浜松市立南部公民館にて日曜日日本語教室開設~現在
9月浜松国際交流センターにて日曜日漢字教室開設~現在
9月ア・ラ・ブラジル協会と連携し、浜松市立北部公民館にて日曜夜日本語教室開設~2003年度まで
9月ブラジル人学校(エスコーラ・ブラジレイラ・デ・ハママツ)にて、日本語学習支援開始~2007年11月まで

2002年

4月竜の会を結成し、浜松市立竜禅寺小学校での放課後支援を開始
5月第1回異文化体験講座を開講。その後、カナダ、ハンガリー、インド、ルーマニア、ジンバブエでの体験講座を開講。
5月第1回日本文化講座「座禅」を開講。その後、茶道、生け花、俳句講座を開講
6月ニューズレターの発行を開始~現在
6月西原鈴子先生講演会「児童生徒のための日本語教育のあり方」を主催。50名の参加者があった。
7月読書会をスタート『Second Language Acquisition Processes』を読み始める。2007年までに『武士道』をはじめ数冊を読破。
12月第1回わいわいパーティー(多文化交流会)開催。以後、恒例行事。

2003年

3月イタリア語講座主催
6月日本語教師のためのポルトガル語講座主催

2004年

10月日本語村開村~2011年度は休村

2005年

4月第1回 日本語スピーチコンテスト開催
4月浜松市立五島公民館で子ども支援教室を開始。遠州浜小学校支援へ移行
11月浜松市立遠州浜小学校放課後勉強会支援開始~2009年度まで

2006年

10月第2回 日本語スピーチコンテスト開催

2007年

4月浜松市立曳馬中学校放課後勉強会支援開始~2009年度まで
7月浜松市立大瀬小学校放課後勉強会支援開始~2009年度まで
7月第3回 日本語スピーチコンテスト開催

2008年

浜松学院大学文部科学省委託事業「社会人のための学び直しニーズ対応教育推進プログラム」「多文化共生社会の構築に資する日本語教員養成プログラム」から教育実習生受け入れ~2009年3月

1月砂丘会館に日本語教室開設~2010年度まで
1月浜松ユネスコ奨励賞受賞
4月浜松市立葵が丘小学校放課後勉強会支援開始~2009年度まで
5月浜松学院大学の「にほんごカフェ」に協力する形で、毎週土曜日、浜松市立五島公民館に文字クラスを開設。
8月第4回 日本語スピーチコンテスト開催

2009年

静岡県「平成21年度外国人住民の日本語習得促進緊急事業」受託

4月浜松市立五島公民館と連携し、全3回の日本語ボランティア講座を企画。講師は、池上重弘文化芸術大学教授、加藤庸子、田野聖一。
2月企業経営研究所(三島市、理事長・岡野光喜スルガ銀行社長)より「国際交流功労賞」を贈られる
8月第5回 日本語スピーチコンテスト開催
11月浜松市教育文化奨励賞受賞

2010年

3月浜松市教委「派遣型日本語教室(東)」受託
4月静岡県「平成22年度就業促進等日本語教室事業」受託
4月(株)ジャパン・ミヤキに日本語講師派遣開始~2011年6月
7月日本語教師研修会「実生活とリンクした教室活動の進め方」主催。講師は、代表の加藤。
7月「外国人に読んでもらいたい日本の小説を読む会」~2011年3月まで
8月第6回 日本語スピーチコンテスト開催
9月『にほんご これだけ!1』の使い方研修会を主催。講師は森篤嗣氏。
10月文部科学省拠出・国際移住機関委託「定住外国人の子どもの就学支援」事業のうち「年少者学習資料開発プロジェクト(こどもの日本語ライブラリ)」作成協力~2011年度

2011年

3月浜松市教委「平成23年度派遣型日本語教室(東教室)」受託
4月文化庁「『生活者としての外国人』のための日本語教育事業【日本語教室の設置運営】」受託
4月静岡県「平成23年度外国人県民のための自立支援日本語教室開催事業」受託
8月第7回 日本語スピーチコンテスト開催
9月日本語教師のための研修会を主催。「『教える』ではなく『支援する』こと~『にほんご これだけ!2』を用いた日本語習得支援~」講師は森篤嗣氏。

2012年

3月浜松市教委「派遣型支援教室(東教室)」受託
4月静岡県「平成24年度外国人県民のための自立支援日本語教室開催事業」受託
4月文化庁「『生活者としての外国人』のための日本語教育事業【日本語教室の設置運営】」受託
4月にほんご村Ⅲ(於:アジアンレストラン・ガルーダ、第1・3火曜夜、~3月)
8月第8回 日本語スピーチコンテスト開催
10月浜松市委託「浜松地域人づくり大学~外国人子どもサポートボランティア養成講座」
11月はままつ夢基金補助金による「小中学校子ども学習支援」(~3月)

2013年

3月浜松市教委「日本語・学習支援(東・浜北・天竜エリア)事業」受託
4月文化庁「『生活者としての外国人』のための日本語教育事業【日本語教室の設置運営】」受託
4月にほんご村Ⅲ(於:アジアンレストラン・ガルーダ、第1・3火曜夜、~3月)
8月第9回 日本語スピーチコンテスト開催

2014年

1月静岡県国際交流協会「ボランティアセミナー」展示
3月浜松市教委「日本語・学習支援(東・浜北・天竜エリア)事業」受託
4月にほんご村Ⅲ(於:アジアンレストラン・ガルーダ、第1・3火曜夜、~3月)
7月はままつ夢基金補助金による「小中学校子ども学習支援」(~3月)
8月第10回 日本語スピーチコンテスト開催

2015年

1月静岡県国際交流協会「ボランティアセミナー」展示
3月浜松市教委「日本語・学習支援(東・浜北・天竜エリア)事業」受託
4月はままつ夢基金補助金による「小中学校子ども学習支援」(~3月)
8月第11回 日本語スピーチコンテスト開催

2016年

1月静岡県国際交流協会「ボランティアセミナー」展示・発表
3月浜松市教委「日本語・学習支援(東・浜北・天竜エリア)事業」受託
7月はままつ夢基金補助金による「小中学校子ども学習支援」(~3月)
7月中高生のための市民活動体験講座受け入れ
8月第12回 日本語スピーチコンテスト開催

2017年

1月静岡県国際交流協会「ボランティアセミナー」展示・発表
3月浜松市教委「日本語・学習支援(東・浜北・天竜エリア)事業」受託
4月はままつ夢基金補助金による「小中学校子ども学習支援」(~翌年3月)
8月第13回 日本語スピーチコンテスト開催

2018年

1月静岡県国際交流協会「ボランティアセミナー」展示・発表
3月浜松市教委「日本語・学習支援(東・浜北・天竜エリア)事業」受託
4月はままつ夢基金補助金による「小中学校子ども学習支援」(~翌年3月)
8月第14回 日本語スピーチコンテスト開催
8月中高生のための市民活動体験講座受け入れ
11月中学生のための教科書「日本語のつばさ」出版

2019年

3月浜松市教委「日本語・学習支援(東・浜北・天竜エリア)事業」受託
4月はままつ夢基金補助金による「小中学校子ども学習支援」(~翌年3月)
7月浜松市教委「プレスクール委託事業」受託
8月第15回 高校生のための日本語スピーチコンテスト開催
8月中高生のための市民活動体験講座受け入れ

2020年

3月浜松市教委「日本語・学習支援(東・浜北・天竜エリア)事業」受託
4月はままつ夢基金補助金による「小中学校子ども学習支援」(~翌年3月)
7月浜松市教委「プレスクール委託事業」受託
7月日本語教育能力検定試験を受験する人のための日本語文法勉強会開催(10月まで全8回)
11月中高生NPO一日インターンシップ受け入れ

2021年

3月浜松市教委「日本語・学習支援(東・浜北・天竜エリア)事業」受託
5月浜松国際交流協会「文化庁委託ひらがな・カタカナクラス」受託
7月浜松市教委「プレスクール委託事業」受託
6月日本語教育能力検定試験を受験する人のための日本語文法勉強会開催(10月まで全10回)
ニューズレター「異文化交差点」
Loading